老舗大佐和

ネットショップ本店 楽天市場店
Facebook Twitter instagram

おうちカフェ③ 〜簡単!抹茶バナナジュース2~

おうちカフェ③ 〜簡単!抹茶バナナジュース2~

※おうちカフェ①は→こちら ※おうちカフェ②は→こちら     こんにちは。 おうちカフェ②でも紹介いたしましたが今回はブレンダーやミキサーがなくても大丈夫! 【簡単!抹茶バナナジュース】を作りたいと思います。 バナナは栄養素が豊富で腹持ちも良いので、健康的なおやつとしてもおすすめです。 抹茶との相性は抜群...

ネットショップ限定!『夏の贈り物「送料無料」6月20日まで』と『鹿児島知覧煎茶ティーバッグプレゼント』

ネットショップ限定!『夏の贈り物「送料無料」6月20日まで』と『鹿児島知覧煎茶ティーバッグプレゼント』

おはようございます。 関東も梅雨入りし、すっきりとしない天気が続いております。 今年の夏の贈り物は決まりましたか? ネットショップ限定!送料無料商品のご案内です。 〆切まであと2日です。       ★壱人壱銘茶「牧之原・嬉野茶セット」2本缶箱入り 本製品は大佐和角左衛門が最高の茶園を選びだし、最...

まだ間に合います!「父の日ギフト特集」

まだ間に合います!「父の日ギフト特集」

こんにちは。もうすぐ「父の日 6月20日(日)」ですね。 金曜日までの御注文で「父の日」に間に合います!(一部商品を除く) 「老舗大佐和ネットショップ」をご利用ください。   ★☆★ネットショップ店長のおすすめ商品★☆★   【お中元 父の日おすすめ】茶そば(めんつゆ入り)4食ときざみのりセット 蕎麦が好き...

おうちカフェ♪② 〜初夏おすすめ「宇治抹茶グリーンティーかき氷」と「美容と健康、抹茶スムージー」~

おうちカフェ♪② 〜初夏おすすめ「宇治抹茶グリーンティーかき氷」と「美容と健康、抹茶スムージー」~

※おうちカフェ♪①はコチラ こんにちは。 東京は昨日、今日と蒸し暑い日が続いております。 大佐和老舗のお茶で暑い夏を乗り切りましょう♪(※分量は適宜レシピの紹介です。)       ~「宇治抹茶グリーンティーかき氷」~ 家庭用のかき氷機を使用しました。 大佐和老舗で販売している「ぜんざい」と「特選...

梅雨時期も「冷茶」でスッキリ♪ 日本茶を楽しみましょう♪

梅雨時期も「冷茶」でスッキリ♪ 日本茶を楽しみましょう♪

こんにちは。 今年は梅雨入りが早いですね。 関東の梅雨入りはまもなくなんでしょうかね💦爽やかな五月晴れはどうしたのかしら…。 昨日、今日とジメジメしていて早くも「冷茶」が飲みたくなったので作ってみました♪     今回は簡単に作れるティーバッグのご案内です。水出しでもこんなに綺麗に出来ますよ! ...

今の時季にしかできない飲み比べ♪

今の時季にしかできない飲み比べ♪

こんにちは(o^―^o) お待たせいたしました! 大佐和老舗で一番人気の「濃煎茶 大老風」の新茶が入荷いたしました。 初回はパッケージが変わります。     左は2020年、右は2021年採れたてのたての新茶です。 写真では葉の違いはあまりわかりませんが水色が違いますね♪     &nb...

『新茶「令和」入荷』と『捨てたらもったいない!新茶殻を使った料理♪』 #大佐和料理研究部

『新茶「令和」入荷』と『捨てたらもったいない!新茶殻を使った料理♪』 #大佐和料理研究部

こんにちは。 本日は茶殻を使った料理の紹介です。 「茶殻の混ぜご飯」は以前紹介したレシピを参考にしてみて下さいね。→レシピはコチラ   ★【簡単!トマト×茶殻クリームチーズ】 作り方は簡単です。 クリームチーズ(今回はkiri使用)をさいの目に切ります。そこに新茶殻とかつおぶしを混ぜてお好みで醤油をどうぞ♪ あともう...

旬のかおり「走り濃新茶 70g」が入荷いたしました♪

旬のかおり「走り濃新茶 70g」が入荷いたしました♪

お茶に浮くホコリ?! 新茶を飲むときに表面に見える白っぽいほこりのようなものは「毛茸(もうじ)」と呼ばれています。 毛茸とは、茶葉が新芽から葉になる直前のごく短い間だけ生えている産毛のようなもの。若い新芽の裏側に生えており、害虫や強すぎる日光などから幼い葉を保護する役割があります。 こちらは本日、入荷した「旬のかおり 走り濃新...

お待たせ致しました♪ 老舗大佐和 新茶1号品 入荷致しました♪

お待たせ致しました♪ 老舗大佐和 新茶1号品 入荷致しました♪

こんにちは。 お待たせいたしました♪ 新茶1号品「濃新茶 角左衛門」が届きました。本日から販売致します(^▽^)/ (※ネット通販でも購入できます。) この時期でしか味わえない甘い香りときれいな緑色が特徴の走り濃新茶です。 初夏の訪れを感じさせるパッケージに仕上げております。 大佐和の新茶はここから始まります!新茶ライフをお楽...

Return Top